2010年06月の記事 | 日々精進 K先生の気になるニュース

スポンサーサイト

-

一定期間更新がないため広告を表示しています


2016.10.11 Tuesday|-|-|-|-

熱くなったら換気も気をつけて

 ワールドカップ日本惜しくも敗戦ということで、テレビではどこをつけても盛り上がっていますが。

そして、選手個々に焦点をあてて、いろいろな面から報道されていますね。

さて、

発声練習で過呼吸、6人搬送 代々木のゲーセン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000616-san-soci
30日午後0時45分ごろ、東京都渋谷区代々木のゲームセンター「セガ代々木店」から「従業員が気分が悪いと訴えている」と119番通報があった。

 東京消防庁によると、店内で発声練習などをした18〜24歳のアルバイト女性6人が過呼吸になり、病院に搬送された。いずれも軽症だという。

 セガ広報部によると、同店は7月中旬にオープン予定で、30日午前10時から午前11時半まで地下1階でアルバイトの男女30人が接客研修受けていた。発声練習は約30分間行われ、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」などと繰り返していた。
 (ヤフーニュースより)

とうことですが、1時間半も地下室で研修ということで、外も気温も上がっている中、換気や温度には十分気をつけないといけないと思いますが、

発声というと、はやり空気がわくるなりますので、それが原因だったかもしれません。


地下でというと、空手道場でも地下の道場がたくさんあります。窓もなく、換気するところもあまりなく
稽古では、声をだし、体を動かすので、すごく空気が悪くなります。

はやり、稽古中にときどき気分がわるくなることがあるので、十分注意しますが。

2010.06.30 Wednesday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

南アW杯 相次ぐ「誤審」 

 南アW杯 相次ぐ「誤審」 今後波紋も
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100628-00000002-maip-socc
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で27日に行われた決勝トーナメント1回戦の2試合で「誤審」が相次いだ。ともに試合の流れを左右するゴールに絡むジャッジで、波紋が広がる可能性がある(ヤフーニュースより)

とうことで、

なんだかんだでサッカーの試合に見入ってしまいますが、トップクラスのサッカーは面白いです。

はやり問題となった誤審ですが

疑惑のゴールシーンは、審判の立ち位置では、見えないですね。

審判が悪いのではなくて、審判のしくみを工夫が悪かったのだと思います。

プロ野球のホームラン判定も、紆余曲折してビデオ判定を導入しましたが、

サッカーゴールも、同じようなことを考えなくてはならなくなったかもしれません。


私も、空手でも審判をやっていて、誤審をしてしまうことはありますが、これまで一生懸命に試合のために練習してきた選手のために、正確な審判をと思っても、どうしても限界はあります。

極真空手の試合では、選手が抗議をしても、認められません。

間違っていようが、試合では審判に従うことが、試合進行の上での当然の行為です。


人間の試合を人間か審判するというとこで、人間だから間違いもありますが、かといって、第3の要素で判定をされてもと思ってしまいます。


私は、ビデオ判定は、野球にしろサッカーにしろ基本的に反対ですが、

実際に運営上の問題もあり、審判を増やすことは難しいです。

これを補うのであれば、ビデオ判定もいいと思います。試合は運営も大事な要素ですから。


 


2010.06.28 Monday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

審査について

 最近は日曜日は強化稽古、審査、試合と毎週と言っていいほど、なにか行事があります。

日曜日に私用で用事ができたらどうしようと思うのですが。

行事によって、集まる生徒も若干違ってくるのです。

今回は昇級審査に向けた

審査講習会ということで、こんかいはじめて会う生徒もいます。

久しぶりに見た生徒もいました。


極真空手は帯によって級があらわされます。

今は他の空手や柔道なども、色によって帯が違うようですが、

昔は、帯というと白帯と黒帯だけ

それから茶帯というものができて、緑帯が生まれました

そして、黄色、青色とできて、オレンジ帯ができたのは

まだ後のことなのですが


帯を色別にしたのは、極真空手が最初だと思うのですが

帯が変わるというのはいいですね。

自分がどこまで進んでいるのががよくわかるし

次の目標も持ちやすいです。


そういうわけで、審査は、試合にでなくても受けたい訳で

たくさんの生徒が集まってきます。

同じころに入った他の生徒が帯が変わって

自分が(自分の子が)帯が変わっていないといやになってしまいますから。


2010.06.27 Sunday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

ワールドカップのニュースの中で

 少ないイエローカード、ファウル数 日本の強さの秘訣はフェアプレー
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000603-san-socc
決勝トーナメント進出を果たした日本代表チームの特徴は、出場国32チーム中、トップクラスの少ない警告、ファウル数にある。逆に多いチームは軒並み一次リーグで敗退しており、フェアプレー精神が日本をベスト16に押し上げたともいえる。

 FIFAの公式データによると、これまで日本がもらったイエローカードの枚数は3で1試合平均1。ファウル数は41で1試合平均13.7。ラフプレーも少なく、退場者はこれまでのところいない。
(ヤフーニュースより)

ワールドカップは、どこでも盛り上がっています。
テレビでは、どのチャンネルでもやっていると言った感じで、

生で見ていた人はおおいのでしょうか。


そんななかで、フェアープレーのニュースは、ちょっといいですね。

空手の試合は、反則はいけませんが、反則すれすれといったことも見受けられます。

サッカーでもありましたが、倒れたのをパフォーマンスする行為

反則箇所に当たっていないのに当たったとアピールして、自分の有利にもっていく選手もなかにはいるのですね。

それが、少年部となると、もうたまらないですね。親御さんたちは、もう無我夢中になっていて、勝ち負けにこだわっているので、空手の試合の本質を忘れてしまっているのです。

空手の試合に勝ったとしても、そんなに大きな意味はありません。

試合は試す場です。自分を試すために、勝利をめざしますが、反則してまで勝つというのは
本末転倒になっています。

少年部だけは、正直にやって欲しいですね。


2010.06.25 Friday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

参院選公示ですか 渋滞が

 空手道場では、選挙は関係ないですけれど、たまに知り合いに頼まれたりして、後援会の名簿に名前を書いてなどとお願いするのですが。

日曜日が選挙ということで、日曜日は審査会などに重なる場合が多く、当日に投票したことは最近ありません。

もうひとつこまるのが、よく体育館などの公共施設で選挙がおこなわれるため、行事をやる会場が使えないのですね。

選挙は空手道場にも少なからず影響します。



ポスターを張っている人もいましたが、今日はあちこちで渋滞していました。


東名も渋滞していたようで、東名渋滞はいろいろなところに影響を与えます。

物資が送れるために、その流通過程では予定が狂い、たいへん苦労するのです。

配達も一つのものが来ないために、出発できない。1つ遅れたら、その届け先がまた、予定が狂いあわただしくなります。

ちょっとした不注意で起こした事故が、渋滞している車だけでなく、たいへん広い範囲で、迷惑がかかってしまいますので、ほんとうに気をつけなければなりません。


2010.06.24 Thursday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

大相撲 名古屋場所 どうなるのでしょうか

-
  名古屋場所、中継中止も=NHK放送総局長が示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000094-jij-soci
NHKの日向英実放送総局長は23日の定例記者会見で、野球賭博問題で開催が危ぶまれている大相撲名古屋場所(7月11日初日)について「まだ最終的な判断はしていないが、中継しないことも選択肢として、あらゆる事態を含めて検討している。(日本相撲協会が開催の是非を決定する)7月4日を待たずに判断する可能性もゼロではない」と述べた。
(ヤフーニュースより)

わたしは空手ですが、同じ伝統ある格闘技として、大相撲は気になります。

野球賭博問題は、今までいくつか起きた問題のなかで、最大の問題となりました。

開催ができるかどうかということは、前代未聞ですね。


プロの世界は大変ですが、大相撲は組織がしっかりしていますので、それ自体は無くなるものではないとおもっていました。

プロの格闘技の団体は数多くありますが、プロレス団体や総合系の団体など、いつ無くなってもおかしくないです。

伝統ある大相撲だけに、さて、どうなることやら。

2010.06.23 Wednesday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

ボート事故 連日報道

-
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/406501/
生徒「死にたくないよ」と悲鳴 浜名湖ボート転覆事故
イザ より

浜松市の浜名湖で愛知県豊橋市立章南中学の1年生ら20人が乗ったカッターボートが転覆した事故で、同中学は21日、全校集会を開き、死亡した西野花菜さん(12)に黙とう。水野克昭校長は「花菜さんら1年生に深くおわびしなければなりません」と沈痛な表情で頭を下げた


ここは静岡ですので、このニュースは連日、地方版でも放映されていますが、

事故の実態がだんだんわかってきました。

ボートが転覆して、その下にはいってしまったようですね。

それで、1人だけとりのこされてとうことのようです。

今日は告別式がおこなわれたようで、その様子も放映されていました。

カッターボートといういいかたは、素人なのでよくわかりませんでした。

NHKでは手こぎボートといっていたようですが

先生、監督の判断の甘さがあったかもしれませんが、

私も指導監督するものとして、ただことではないです。

絶対に事故はおこさないぞと、毎回思っていますが。



2010.06.22 Tuesday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

簡単だけど難しい

■空手の基本稽古

■毎日日記を書く 


それ自体は難しくない。
でも、それをやり続けることは難しい。

継続というのは難しいですね。

続けることは、ほんとうにいやなこともでてきます。

楽しいことなら毎日つづけてもいいと思いますが、
嫌なことと言わないまでも、
そんなに面白くないこと、をつづけることは苦痛になってきます。

それに打ち勝たなくてはいけません。

ものごとによっては、いろいろな問題も起こってきます。
続けていくには、新たに出てきた問題も解決していかなければなりません。

そして、その問題にまけると
なんだかんだ理由をつけてやめてしまうのですね。

一つのことをつづけることは、
傍から見ていると簡単なようですが、
実際にはとても難しいのです。


2010.06.21 Monday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

朝からラーメン

 私は、土曜と日曜日は朝から稽古があるのですが、

朝の時間はまた違った気持ちでいいですね。夜更かししていては朝稽古ができないので、
自然と早く寝ます。

でも、1日疲れますが。途中で昼寝がしたくなります。


朝からラーメンを食べる“朝ラー”ブームが都内に上陸!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100620-00000004-tkwalk-ent

朝からラーメンを食べる、通称「朝ラー」。
静岡の一部地域や福島の喜多方などにあるこの習慣が、
ここ最近、都内に浸透しつつある。
都心のオフィス街に
“朝限定メニュー”を出すラーメン店が増加中なのだ。
(ヤフーニュースより)

静岡でも一部ということで、焼津で朝ラーメンの習慣があるということですが
漁業関係者が朝早くから仕事をして、
一仕事を終えた一般の人が朝を迎える時間に、
ちょうどラーメンを食べたくなるそうで、

稽古を終えた後のラーメンは美味しいです。


2010.06.20 Sunday|comments(0)trackbacks(0)|-|-

浜名湖ボート事故 とうとう死亡事故に

  浜名湖ボート事故 中1女子が死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000636-san-soci
浜名湖のボート転覆事故で、救助後に意識不明となっていた愛知県豊橋市立章南中学校1年の女子生徒が18日午後、搬送先の病院で死亡した。

 事故は18日午後3時半ごろ、浜松市北区三ケ日町佐久米の浜名湖の沖合約100〜200メートルで、同校の生徒ら20人が乗ったカッターボートが転覆。消防が救助活動にあたったが、女子生徒1人だけが意識不明になっていた
(ヤフーニュースより)

浜名湖は地元になりますので、よく知っています。

三ケ日青年の家でよく中学や高校で研修をやるのですね。

今回は豊橋の生徒といくことですが、

スケジュールもあるし、少しくらい悪い天候では、ボートを中止しないのでしょうね。

午後から急に雨が強くなり、風も結構強かったです。

救命胴衣をつけていたということですが、途中でこわれてしまったのでしょうか、しっかり装着していなかったのでしょうか。残念ですね


空手でも海などで稽古を行います。ボートは乗りませんが。
海の事故は十分気をつけたいですね。

2010.06.18 Friday|comments(0)trackbacks(0)|-|-
Copyright © 2010年06月の記事 | 日々精進 K先生の気になるニュース All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます